
松村 和輝
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師
松村鍼灸治療院。院長
株式会社ナチュラルナイン 代表取締役
中野区鍼灸按マッサージ師会 会長
東京都はりきゅうあん摩マッサージ指圧師会 副会長
http://shinkyumassage.com/
皆さま、『カッピング』をご存知でしょうか?
吸い玉・吸引など様々な呼び名があるカッピング。2016年8月に開催されたリオオリンピックでは身体にカッピング跡のある選手が多くいた事もあり、今、カッピングが注目を集めています。
「そもそもカッピングって何?」「カッピング、興味はあるけどなんだか腰が引ける…」「カッピングには一体どんな効果があるの?」
そんな皆さまに、施術経験者の私がカッピングの効果や魅力を徹底解説させて頂きます!
目次
初めにちゃんと知っておきたい!そもそもカッピングとは?
カッピングってよく聞くけど、そもそも何なの?とお思いの方もいらっしゃいますよね。
こちらでは意外と知らないカッピングについてご紹介していきます。
一体カッピングって何のこと?
通常のカッピング(吸い玉)とは、身体の背中やお腹などの東洋医学で言われる「経絡」部分に真空状態のカップ(!)をつけて皮膚をキューッっと吸引することで血行促進&代謝を促し、滞ったドロドロ血液やリンパ液の流れをスムーズにするものです。
昔は血を抜くメディカルカッピング(瀉血)もありましたが、故意に血をだす行為は傷害罪になるため、今はほとんど行われません。

https://jp.pinterest.com/
さかのぼる事紀元前!驚きのカッピングの歴史
日本吸い玉協会によると、カッピングは数千年という古い歴史を持つ民間療法との事。カッピングの起源は鍼灸や漢方薬をはじめとする治療法と同様、遥か上古の時代であろうと言われています。
ギリシャでは紀元前5世紀頃に使われていたとされる青銅製の吸い玉が残っており、またインドでは紀元前600年頃から、中国では紀元前100年頃から行われていたという記録があるようです。
そんなカッピング、私たちの住んでいる日本でも古くから行われていた民間療法のようで、かつては『スイフクベ』といわれ親しまれていたそうですよ。
現在も世界各国で行われているカッピング、古くからたくさんの方が効果を実感されてきたからこそ積み上げられた長い歴史があるのですね。
健康にも美容にもこんなにも!?様々なカッピングの効果
カッピングについてご説明してきましたが、では実際カッピングにはどんな効果があるのでしょうか?
嬉しいことづくめ!カッピングの効果
嬉しい事に、カッピングの効果はかなり様々。健康面にも美容面にもしっかりと効果があります。そんなカッピングの効果は以下の通り。
- 肩こり・腰痛
- 冷え性
- ダイエット
- アレルギー
- 高血圧・低血圧
- アンチエイジング
- 不妊
- 吸い玉カップを着ける
- 吸い玉カップを吸着させたまま休む
- 吸い玉カップを取る
- 身体の軽さと効果を実感&健康状態をセルフチェック
- マドンナ
- レディ・ガガ
- ジャスティン・ビーバー
- マイケル・フェルプス
- アレクサンダー・ナドア
血流を良くする事でカチカチだった筋肉がやわらかくなり、筋肉の痛みやコリを緩和します。私がカッピングを受けた際は肩こりに抜群の効果があり、施術後に感じた時の肩の軽さが1週間程はしっかり続きました。また1週間以上経っても、カッピングを受ける前のだるさにはしばらく戻りませんでした。
肩こりでお困りなら【手軽に肩こりを解消したい!ツボ押しはいかがですか?】の記事で自分で押せる肩こりに効くツボをご紹介♪
冷え症はそもそも血行不良によるもの。カッピングで身体の芯も刺激してあげる事で冷え性に訴えかける効果が。また、それがむくみの解消にも繋がります。私はこの冷え性にも非常に効果を感じました。もともと末端冷え性なのですが、カッピング施術直後からポカポカしてきて身体の芯があたたまっているのが自分でもよく分かりました。
いわゆるデトックス効果も非常に期待できるカッピング。また、血流の改善によって基礎代謝が上がり体脂肪を効率よく燃焼できるようになります。むくみの改善により脂肪やセルライトが付き辛くなり下半身太り予防にも効果的。むくみにはかなり即効性があるようで、私は施術後明らかにむくみが解消されていました。
ダイエット効果を出したいたら【液型で食べるべき食材が変わる?話題の血液型ダイエット】の記事をチェック☆
カッピングはデトックス効果が高く血中のアレルギー細胞を取り除いてくれる為、アトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギー症状の軽減につながります。私は軽いアトピー持ちなのですが、確かに施術後数日間は痒みを感じる事があまりなかったように思います。
血流をスムーズにする事で、高血圧の場合は血圧の上昇を抑え、低血圧の場合は低下を抑える効果があります。私はかなりの低血圧なのですが、確かにカッピング施術翌日は目覚めが良かった記憶があります。
カッピングによるデトックスと血行促進により、細胞の隅々まで栄養が行きわたるようになり身体が活性化します。また活性酸素の除去にも効果的だとか。内にも外にもアンチエイジングの働きをかけてくれるなんてとても嬉しい。また、中年男性特有の身体のだるさにも効果はてきめんだそうですよ。
子宮や卵巣など生殖器に血液がスムーズに循環し女性ホルモンバランスを整えてくれます。男性も、血流を整える事で生殖機能の向上が期待されるので、是非夫婦で通って頂きたい。
-
ざっと挙げただけでも、素晴らしいカッピングの効果の数々!こんなにもたくさんの効果があるなんて嬉しい限りです♪

https://jp.pinterest.com/
なんでこんなにたくさん効果が?その根拠とメカニズム
「カッピングにはどうしてこんなに効果が?」「根拠はあるの?」と思われる方もいらっしゃるはず。カッピングが何故こんなに多岐にわたって効果があるのか、それは血行を良くするからという一言に尽きます。
ただマッサージをするのとは違い、カッピングという独特の方法で皮膚を芯から吸い上げることで毛細血管が一時的に収縮します。この時集められた老廃物が詰まったドロドロ血液は、カッピングのカップを取った時に広がった毛細血管からドバーっと一気に押し流されます。これによりドロドロ血の原因になっていた老廃物がデトックスされ、血液の循環や血行を良くしてくれるのです。
事前にイメージトレーニング!カッピングの流れ
効果が分かったところで、実際のカッピングの手順も気になりますよね。
カッピング自体の工程はシンプルな3ステップ!

https://jp.pinterest.com/
スタッフの方が出際良く吸い玉のカップを着けてくださいます。なんとも痛気持ち良い~ひとときでした。
サロンによって異なるのでしょうが、私は約10分間カップを着けたままにしていました。また、私が受けたメニューはマッサージと上半身のカッピングのセットだったのでこの待ち時間はスタッフの方が足裏などの下半身をマッサージしてくれていました。
吸い玉のカップを外した瞬間、カーッと血の巡りが良くなるのが自分でもよく分かります。これがまた快感。
カッピングの即効性はなかなかのもの。お身体の軽さと効果はすぐに実感していただけるはず。
さらに、カッピングは吸い玉の跡によってご自身の健康状態も自己診断することが出来るのです!これはカッピングならでは!

http://www.posc.jp/
正常な箇所では吸い玉の跡はピンク色ですが、血流の悪い箇所では黒紫色になります。また、中には一切色が変わらない方もいるそうですが、一見良い結果のようでこれが実は一番悪いとか。なんでも健康状態が悪すぎて色すら変わらない可能性が高いのだそう。
尚、私は最近右肩が痛いな~と思っていた頃に施術を受けたのですが、右肩についたカッピング跡はそれは見事な黒紫色でした……!
痛みは?跡はいつ消える?知っておきたい不安なトコロ徹底解説
カッピングに効果があるのは分かるけれど、見た目のインパクトで少し不安になってしまいますよね。
ここからは経験者の私が、皆様の不安点についてお答え致します!
見た感じ痛そうだけど……実際痛みはどのくらい?
人によって個人差がありますが一番適切な表現は「痛気持ち良い」かと思います。
ちなみに、私が施術を受けたサロンはその都度痛くないかを聞いてくれて痛みの調節もしっかりしてくれましたよ♪
跡はいつ消える?
約2日~10日程度で徐々に薄くなっていきます。
これも個人の体調や体質、生活習慣によって大きく異なるようです。私はふたりで同時施術を受けたのですが私は跡が消えるまで約7日間。同行者はヘビースモーカーで不規則な生活を送っているためか跡が消えるまで2週間程かかったそうです。
尚、カッピングにより吸い玉の形に沿って腫れる場合もあるそうですが、これは私達は施術直後以外は一切気になりませんでした。
副作用はあるの?
血行がもともと悪い方は、一気に血のめぐりが良くなる事で、施術後にだるさやめまい、発汗、ふらつき、かゆみを感じる可能性がりますが24時間以内には収まります。私自身は、副作用は一切感じませんでした。
事前に必ずチェック!気をつける事は?
カッピングを受ける際に気をつけたい事は以下の通り。
妊婦さんはカッピングを受けない!
妊婦さんはカッピングをしないほうがよいでしょう。切迫流産の原因になる可能性があります。妊娠中のカッピングは母体に悪影響をおよぼすだけではなく胎児の成長にも影響を与えてしまします。
食後や激しい運動の直後の施術を避ける
カッピングをした場所に血流が集まることで気分が悪くなる怖れがあります。
施術後すぐシャワーを浴びない
カッピングをしてからすぐ入浴してはいけないそう。カッピング後の皮膚は怪我と同じ状態で非常に弱くなっているため、シャワーなどを浴びると皮膚がただれて炎症を起こす可能性もあるのだとか。また冷水を浴びると毛穴が開いた状態なので風邪をひいてしまいます。
私はカッピング施術後担当の女性から「出来るだけ今から4時間くらいはシャワー浴びないでね」とアドバイスされました。
海水浴やパーティの直前の施術を避ける
これは主に女性にお伝えしたい事。やはりカッピングを受けると吸い玉の跡がつくので、近々背中を見せるファッションになる予定があれば、そのイベントが終わってからカッピングを受けに行くのが無難。

引用https://www.shutterstock.com/
五輪選手に海外セレブ!カッピングを行っている著名人
古い歴史を持つカッピング。
現在では世界中のセレブやアーティストにアスリートも効果を実感しています。ここでは世界各国のカッピング愛好家をご紹介。
世界のマドンナ!なんだか普段のイメージからは想像もできない。年を重ねても衰えるどころか年々魅力が増しているマドンナ様の美の秘訣は、このカッピングの効果にあったのでしょうか。

http://mdna.seesaa.net/
パフォーマンスやファッションだけでなく、プライベートでもあえてメイクをしたまま寝たりとかなり独特の生活スタイルを貫く彼女。まさかレディ・ガガがカッピング愛好家だったなんて!

https://www.vg247.com/
YouTubeでの動画投稿をきっかけにいまや世界的アーティストとなったシンデレラボーイのジャスティン・ビーバー。彼のお騒がせニュースは日本でも多く知られていますが、意外と(!?)健康にも気を使われているなんてとても素敵なギャップ。

http://ampmusic.jp/
リオオリンピック水泳選手のマイケル・フェルプス。リオオリンピックでは生涯23個目の金メダルを獲得した伝説的選手!有終の美を飾りました。そんな超人の彼の強さの秘訣はカッピング効果にあったのでしょうか。

https://jp.pinterest.com/
こちらもリオ五輪の選手!彼はカッピングの効果をかなり実感していて、「僕がこれまでお金を費やしてきた他のどんなものより優れ物だ」「これが今年僕が健康であり続けた秘訣である」とカッピングについて言及しています。ちなみにリオでも見事!メダルを獲得されました!

http://www.gettyimages.co.jp/
実は他にもベッカムやニコールリッチーなど…まだまだたくさ~んのカッピング愛好家が世界中にいらっしゃいます!
安全にカッピング体験しよう
いかがでしたでしょうか?
現在は東京をはじめ日本各地で施術を受ける事が出来るカッピング。
ご自宅用のカッピングのセルフキットも最近は発売されています。まずはプロに何回かお世話になって、要領を覚えたらご自宅で…というのもアリですね。
カッピングでしか体験できない効果や気持ちよさ、非あなたも実感されてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でpickup.go489をフォローしよう!
Follow @pickup.go489/